背骨の動き

背骨は、7個の頸椎と12個の胸椎と5個の腰椎と5個の

 

仙椎が癒合した仙骨と尾骨から出来ています。

 

それぞれが役割があって、おおまかにいうと

 

身体を支えるか、動かすかといった観点からみると

 

頸椎は支えであって、胸椎は動きであって、腰椎は支え

 

を主に担っています。

 

 仙骨と尾骨は省略させていただきますが、特に仙骨は

 

大変重要な役割をしているので、又の機会に詳しく

 

お話しします。

 

 実は、多くの方々はその機能を上手く果たせていない

 

のが現状です。すなわち頸椎と腰椎は、しっかりと固定されず

 

胸椎は固まってしまってる方が大変多いです。

 

私は、施術者とトレーナーの観点からクライアントの状態を

 

把握しながら処置を施します。

 

施術者として、おかしな動きによって変位してしまった頸椎と

 

腰椎をリセットして、動きが悪くなってしまった胸椎を正常な

 

動きが出来るように誘導していきます。

 

トレーナーとしては、頸椎と腰椎周辺の支えをしっかり

 

させるように指導します。よく昔から、首がすわるとか

 

腰がすわるとかそのあたりはしっかりしないといけません。

 

そして胸椎はその周辺には、肩関節や肩甲骨や肋骨など

 

たくさんの骨と隣接しているため、その動きがとれなく

 

なると様々と所に影響が出てしまいます。

 

四十肩なども胸椎の動きが大きく関与していると

 

いわれています。

 

背骨の動きは、身体の動きをつくりあげるうえでは

 

欠かすことができません。

 

最近背骨が固まったなと感じたら、是非当院にご相談

 

ください。

 

からだバランス調整 湘南ハート